今回の記事について
「白身のとろ」「白身の王様」と呼ばれることもある高級魚のどぐろ。
脂ののりが非常によく、新鮮なものをお刺身または握りとして食べるのも絶品です。
今回はそんなのどぐろを手軽に食べることはできないのかと思い、のどぐろの寿司を提供している回転寿司を調べてみました。
調査対象は
- はま寿司
- スシロー
- 無添くら寿司
- かっぱ寿司
の有名チェーン4店に加え、
- もりもり寿し
- 金沢まいもん寿司
- すし食いねぇ!
これらのどぐろの産地として有名な石川県の回転寿司店3つも合わせて、合計7店の提供実績と価格について調べてみました。
最近はこういった地方発の回転寿司チェーン店が都市部のショッピングモールなどに出店していることも珍しくなく、お近くにあるよという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
それでは調査結果をご覧ください!
※当記事の調査での販売状況・価格などは2022年10月末時点の情報です。
有名チェーン店の「のどぐろ」販売実績は?
まずは有名回転寿司4店の直近1年間の提供実績を調べてみました。
はま寿司
- 2022/5/12- 「大切り&でかねた祭り」にて「大切り炙りのどぐろ」を提供
- 2022/7/7-「旨ねた100円祭り」にて「炙りのどぐろ(一貫)」を提供
- 2022/8/4-「本マグロ祭り」にて「大切り炙りのどぐろ」を数量限定販売
“はまい!”という川口春奈さんのCMでもおなじみの「はま寿司」。
はま寿司では〇〇祭りというフェアで、のどぐろの登場機会で多いようです。
価格は100円台が多く良心的な価格設定。
参考:はま寿司公式サイト
スシロー
- 2021/12/30-2022/1/4に「極上のどぐろの炙り」を期間限定で提供
- 2022GW期間限定メニューとして「極上ののどぐろの炙り」を提供
大阪が本社の株式会社あきんどスシローが運営する回転寿司「スシロー」。
過去には「のどぐろラーメン」提供の実績もあり、お寿司以外ののどぐろメニューも今後販売されるかもしれません。
寿司に関しては直近1年間だと、年末年始・GWなど長期休暇の時期に販売されたことが確認できました。
価格は300円台とちょっとお高め。
極上を謳っているので、品質は期待できそうです。
参考:スシロー公式サイト
無添くら寿司
- 2021/12/17-2021/12/21の期間限定で「極み熟成 のどぐろ(一貫)」登場
- 2022/8/5-2022/8/16の超とろづくしフェアで「炙りたてのどぐろ」を提供(50万皿限定)
ダウンタウンのCMでもおなじみの「無添くら寿司」。
こちらも年末やお盆時期の賑わう時期にのどぐろの提供が多いようです。
価格は2貫200円台(2022年夏の超とろづくしフェア時)と限定メニューとしてはお手頃価格。
参考:無添くら寿司公式サイト
かっぱ寿司
2022/9/21-2022/10/10の厳選100円祭りのメニューとしてのどぐろが期間限定登場
指原莉乃さん出演の“最近かっぱがうまいらしい!”というCMが印象的な「かっぱ寿司」。
2022年9月末から始まった厳選100円祭りの限定メニューとしてのどぐろが販売されました。
その名の通り価格は100円(税込110円)という安さ!
参考:かっぱ寿司公式サイト
以上、有名チェーン4店では直近一年以内にのどぐろ寿司の販売が行われていました。
2022年10月末時点では、この4店の中に通常メニューとしてのどぐろを扱っているところはないため、すぐに食べに行けるわけではありません。
しかし、これから年末フェアなどが始まることを考えると、近々どこかでのどぐろを味わうチャンスがある可能性が高いです。
※地域によってフェア商品が異なる場合がございます。調査結果は公式サイトやプレリリースで確認できたものを掲載しています。
石川発の回転寿司には通常メニューにのどぐろが存在する!
もりもり寿し
地元石川を中心に、東京、埼玉、愛知、大阪、奈良、兵庫など県外にも多数の店舗を持つ「もりもり寿し」。
店舗や時期によってメニューは若干異なるようですが、やはり地元の名物だけあって通常メニューとしては販売していることが多いようです。
価格は500円前後と確認できました。
金沢まいもん寿司
2022年開催の「第7回全日本回転寿司MVP選手権」で優勝した実績をもつ「金沢まいもん寿司」。
関東・東海・関西・九州そして海外にも出店しています。
もちろん通常メニューとしてのどぐろが販売されており、そのお値段は880円(三軒茶屋店)。
他にも“がすえび”など産地以外には出回らないネタも提供されているようです。
北陸を味わうなら一度は行ってみたい回転寿司ですね。
すし食いねぇ!
最後は、石川・富山に店舗を構える回転寿司「すし食いねぇ!」。
北陸以外への出店は無いようですが、2022年10月時点で石川県に5店舗、富山県には3店舗展開しています。
こちらでものどぐろが通常メニューで販売されており、価格は720円。
北陸地方への旅行の際に、本格的な寿司店は敷居が高くてちょっと入りづらい…という方も、こういった回転寿司店であれば、比較的気軽に本場の味を堪能できそうですね。
「のどぐろの寿司」の特徴とおすすめの食べ方
ここまでさまざまな回転寿司を調査してみて気づいたことがあります。
- 「炙り」と名がつくものがとても多い
- 醤油ではなく塩で食べることをオススメしている
「白身のとろ」と呼ばれるだけあり、なんといってもその特徴は“脂”です。
これを炙ることで、脂がジュワーっと溶け出す。もうたまらないですね。
そして自然な甘みを活かすためにも醤油ではなく、塩をちょっぴりつけるのがオススメ。
のどぐろのお寿司をお召し上がりの際は、このことを思い出していただくと、より一層その味わいを楽しんでいただけるかと思います。
【まとめ】「のどぐろの寿司」を回転寿司で味わうには情報収集が必須!
今回の調査で、のどぐろの寿司は、いつでもどこでも味わえるものではないが、
時期によっては身近な回転寿司でも味わえる可能性あり
都市部にも出店している北陸発の回転寿司店では提供の可能性大
ということがわかりました。
以下、調査結果をまとめます。
大手チェーン店の場合
- ゴールデンウィークやお盆、年末年始など長期休暇期間に限定品として販売されやすい
- 価格や100円台から300円台とお手頃価格
北陸発の回転寿司店の場合
- 通常メニューとして提供している店舗が多い
- 価格は500円以上が多く高めだが、目玉商品であり味には期待できる
以上、のどぐろと回転寿司についての調査でした。
当記事の情報を参考にしていただけると幸いです。
※当日の入荷状況などで欠品している可能性もあります。事前確認を推奨します。
自宅に直接届く!ネット通販で購入できるオススメの「のどぐろ」商品
のどぐろは刺身や寿司のように、生で食べてももちろん美味しいのですが、煮付けや焼くという調理で食べても絶品!の魚です。
ここからは、オンラインショップで購入し自宅に届く「のどぐろ」商品をご紹介。
高級魚のどぐろを、年末年始のごちそうとしてまた大切な方への贈答用として、いかがでしょうか。
のどぐろの姿煮
化学調味料不使用なので、お子さまにも安心して召し上がっていただけます。
湯煎もしくは電子レンジであたためるだけというお手軽調理である点もおすすめの理由。
ご購入はこちらをクリック
のどぐろの一夜干し
今や贈答用としても非常に人気を集める「のどぐろの一夜干し」
当店では塩のみを使用し、無添加仕上げにしています。
新鮮なのどぐろを一夜干しに加工し、急速冷凍した当商品はのどぐろ本来の味を楽しんでいただくにはもってこい。
先程紹介したレシピへの応用の幅も広く、ご家庭で大活躍すること間違いなし!
ご購入はこちらをクリック
のどぐろのアクアパッツァ
お魚が苦手というお子さまでも、こんな彩り豊かな料理なら興味が湧くはず。
脂がのったのどぐろを一尾丸ごとこんがり焼き、あさり・トマト・オリーブなどと一緒にうまみが溶け込むように煮込んだ「のどぐろのアクアパッツァ 和風仕立て」
こちらも湯煎だけのお手軽調理で召し上がっていただけます。
ご購入はこちらをクリック