今回のアレンジレシピについて
今回紹介するアレンジレシピは「のどぐろ一夜干」を使った炊き込みご飯です。
前回の記事で紹介した和田珍味の「のどぐろ一夜干」。今回はそのスタッフ一押しの商品をアレンジしたレシピを紹介しようと思います。和田珍味本店の和田、加藤が商品にもある「ふぐの炊き込みご飯」のレシピを参考に作った今回のアレンジレシピは昼ごはんに大好評でした。
魚を入れて炊き込みご飯にしたら米に魚特有の嫌なにおいがするのではないかと思われる方も多いと思います…そんな方は今回の調理方法を是非ご自宅で試してみてください!ポイントはのどぐろを入れて炊き込む前に【グリルで焼く!】このひと手間を加えることで格段とおいしさが上がります。
そのまま食べる際にも言えることなのですが、のどぐろは焼くことによって生臭さが取れ、香ばしい風味が付きます。またのどぐろは骨がしっかりしており、調理時に取り除くことがおいしく召し上がるときのポイントになります。骨をとるときには、取り残しがないように気を付けてください。
材料(4人前)
のどぐろ一夜干…1尾、米…2合、酒…大さじ2、醤油…大さじ1、塩…少々、みりん…大さじ1、昆布…10g
作り方
【1】米を研いで水440㏄と酒、醤油、塩、みりんを入れて混ぜる。
【2】1に昆布を入れ、30分ほどおく。
【3】焼いたのどぐろ一夜干を昆布の上にのせて炊く。
【4】炊き上がったら蒸らし、のどぐろと昆布を取り出す。
【5】のどぐろの骨をとり、身をほぐしてから再び釜に戻し、ごはんと混ぜ合わせれば完成。
完成品を食べて…
おいしく出来上がった炊き込みご飯がこちら!
のどぐろの身と一緒に炊き込みご飯をほおばると、のどぐろの香ばしさと醤油、大葉のかおりが鼻を抜け、身からはじゅわっと上質な脂が口に広がりました!
炊き込む前に「のどぐろ一夜干」を焼いているおかげか、魚の嫌な臭いは一切ないので、一夜干しを食べる際にもお勧めしているグリルで焼くことの重要さを感じることができる一品でした。皆さんもぜひ和田珍味ののどぐろを使ってアレンジレシピに挑戦してみてはいかがでしょうか。
のどぐろ一夜干のご購入はこちらから↓
日本海の高級魚「のどぐろ」は白身のトロとも呼ばれています。和田珍味では、のどぐろの身の厚さ、大きさにあわせて一枚一枚丁寧に仕上げました。焼いた柔らかな身からじゅわ~とにじみ出る脂がたまりません。ギフト箱入り。ご贈答用に。