出雲大社で名物グルメを堪能!島根の郷土料理・名産品も一挙紹介

全国から多くの参拝客が訪れる縁結びの聖地「出雲大社(いづもおおやしろ)」。その周辺には、出雲ならではのグルメが楽しめるお店がたくさんあります。参拝の後は、地元の郷土料理や名産品を堪能してみませんか?

本記事では、出雲大社周辺で味わえるおすすめのグルメを一挙にご紹介します。

和田珍味のお試しセットバナー

出雲大社周辺で絶対食べたい名物グルメ5選

出雲大社周辺には、訪れた際にぜひ味わっておきたい名物グルメが数多く存在します。歴史と伝統が息づくこの地で、地元の味を楽しむことは旅行の醍醐味の一つです。ここでは、とくにおすすめの5つのグルメを紹介します。

出雲そば

出雲そば

出雲そばは島根県を代表する郷土料理で、そば粉は殻付きのそばの実をそのまま製粉した「ひきぐるみ」を使用するのが特徴。黒っぽい見た目とコシの強さ、香り豊かな風味が魅力です。食べ方は、そばつゆを直接かけていただく「割子そば」と「釜揚げそば」の2種類が主流。割子そばは三段重ねの丸い器に盛られ、釜揚げそばは茹で上がったそばをそば湯ごと器に盛り付けてつゆをかけます。香り高く風味豊かな出雲そばは、出雲大社参拝の際には外せない名物グルメの一つです。

出雲ぜんざい

出雲ぜんざい

出雲は「ぜんざい」発祥の地ともいわれており、出雲大社周辺にはおいしいぜんざいを味わえるお店が多数あります。出雲ぜんざいの起源は、出雲大社の神事「神在祭」で振る舞われていた「神在餅」にあるとか。「じんざい餅」が訛って「ぜんざい」になったといわれています。大粒の小豆の甘さ控えめな餡にふっくらとした餅が入った出雲ぜんざいは絶品。抹茶や焼き餅を合わせたぜんざいなど、店舗によってさまざまなアレンジが楽しめるのも魅力です。出雲大社参拝の疲れを甘味でいやしてみては。

うず煮

うず煮

「うず煮」は元々、出雲大社の神事「福神祭」で関係者に振る舞われた、出雲国造家に伝わるふぐ料理。ふぐのだし汁にとろみをつけ、ふぐの身やかんぴょう、しいたけなどを加えた餡の上にご飯を盛り、のりやわさび、せりを添えるのが特徴です。ふぐの上品な香りと旨味がご飯に染み渡る、ほっこりとした味わい。一年に一度しか食べられない「珍しい」料理だったことから「珍煮(うずに)」とも呼ばれるようになったそうです。出雲を代表する伝統の味をぜひ堪能してみてください。

参考:福神祭 | 祭典・行事 | 出雲大社

出雲大社すぐそばの「福乃和」では「うず煮」をお土産として購入できます!

福乃和

出雲大社正門前の神門通りにある「福乃和」は、出雲乃國伝統食のふぐ料理「うず煮」をはじめとする、縁起の良いお土産やギフトを販売するショップです。

店内には「うず煮」をはじめ島根県ならではの商品が数多く並んでいます。

当店オリジナル商品の「うず煮」は、ふぐを使った特別なおもなし料理を、手軽に味わえるレトルトタイプにしました。厳選した国内産の天然ふぐだけを使用。具材のかんぴょう、しいたけも国内産です。ふぐを丸ごと使い、アラから旨味を取り、とろみをつけたふぐのだし汁と焙焼したふぐの身が入っています。 ふぐの上品な香りが鼻をくすぐり、身を口に入れると、ほっこりやわらかな旨味が広がります。とろみがついているので冷めにくく、ご飯粒が沈みません。ご家庭であたたかいご飯をご用意いただき、せり(またはミツバ)、乾燥岩のり、おろしわさびなどを入れると、より本格的な味をお楽しみいただけます。

当店の「うず煮」に使用している素材はすべて国内産です。また、化学調味料も使用しておらず、そのやさしい味ゆえにお子様からご年配の方まで幅広い世代に人気にある商品です。

福乃和の「うず煮」は、奈良時代に編さんされた『出雲国風土記(いずものくにふどき)』に記された食材をふんだんに使用しています。 ふっくらとしたふぐを中心に、香り高いふぐ出汁を使用した汁を食材とともに、とろりとしたあんに仕上げました。とろりとした具沢山の汁に、ご飯、岩海苔、ワサビ、セリを盛れば完成です。よく混ぜて、かきこんでお召し上がりください。

また、店内では試食も可能で、島根観光のお土産もいろいろとご購入いただけます。出雲大社にお参りの際は、ぜひお立ち寄りください。

お店情報

店名:福乃和(出雲大社神門通り)
住所:島根県出雲市大社町杵築南837-2
電話番号:0853-53-8101
営業時間:10:00〜17:00
定休日:なし
Instagram:https://www.instagram.com/izumofukunowa/

おふく焼き

おふく焼きは、縁起の良い「ふぐ」の形をしたお菓子。外はカリッと、中はもっちりとした食感のたい焼きの皮に、あっさりとした粒餡がたっぷりと詰められています。餡は甘さ控えめで食べやすく、ふぐの表情がかわいらしいのも特徴。食べ歩きにぴったりのサイズ感で、出雲大社門前町の散策のお供にもおすすめ。お参りに訪れたご縁と幸せを呼び込んでくれそうな、縁起の良いスイーツです。

おふく焼きはうず煮と同じく出雲大社すぐそばの「福乃和」で購入いただけます。
Instagram:https://www.instagram.com/izumofukunowa/

日本酒

日本酒

島根県は全国でも有数の酒どころで、出雲大社周辺でも個性豊かな地酒が味わえます(日本酒発祥の地ともいわれています)。中でも出雲杜氏の「李白」「月山」、そして出雲市の「出雲富士」は、フルーティーながらキレの良い飲み口が特徴の銘酒。出雲そばとの相性も抜群です。地元の食材にこだわった料理と地酒のマリアージュを楽しめるお店も多数あります。出雲大社参拝の締めくくりには、縁結びにちなんだ縁起の良い銘柄の地酒で乾杯を。

島根の郷土料理・名産品

島根県は、その自然豊かな環境と歴史に根ざした多彩な郷土料理や名産品が魅力です。新鮮な海の幸や山の幸、独自の製法で作られる伝統食品など、ここでしか味わえないものが数多くあります。出雲大社参拝時にはもちろん、島根観光に訪れた際に、ぜひ召し上がっていただきたい郷土料理や名産品について詳しくご紹介します。

一夜干し

のどぐろ一夜干

日本海に面した島根は、豊富な魚介類の宝庫。中でも「のどぐろ(アカムツ)」は高級魚として知られ、島根を代表する特産品の一つです。脂がのっていて「白身のトロ」とも呼ばれるのどぐろは、とれたてを新鮮なうちに加工した「一夜干し」が絶品。ほかにも、白イカ(ケンサキイカ)やカレイ、フグなどの一夜干しも人気。日光にあてず干すことで旨味が凝縮され、魚本来のおいしさが味わえます。ご贈答用には、見た目も華やかな詰め合わせセットがおすすめです。

ふぐ・白いか・のどぐろ一夜干詰合せ

和田珍味「ふぐ・白いか・のどぐろ一夜干詰合せ」
色々な一夜干を贅沢に召し上がっていただけるセットです。ご進物や、ご家庭の特別な日人数の多いご家庭におすすめする一夜干詰合せです。
ギフト箱入
価格:5,400円(税込・送料込)

商品ページはこちらをクリック

あご野焼き

あご野焼き

「あご」とは飛魚(トビウオ)のこと。「あごが落ちるほどおいしい」という言い伝えから、そう呼ばれるようになったそう。島根では古くから食されてきた食材で、すり身を使った蒲鉾が「あご野焼き」。あご野焼きは、香ばしい香りとプリプリの食感、ほのかな酒粕の風味が特徴の練り物です。お茶うけから晩酌のおつまみまで、子どもから大人まで幅広く親しまれています。地酒との相性も抜群。わさび醤油をつけてもまた格別です。

うずめ飯

うずめ飯

うずめ飯は、島根県石見地方に伝わる郷土料理です。一見すると出汁をかけてわさびを添えたお茶漬けのように見えますが、ご飯の下には小さく刻んだ鯛や季節の野菜が隠れています。鯛や野菜を出汁で煮込み、その具材をご飯の下に潜ませるのが特徴。香り高いわさびを敷いたご飯の上から、具材の入った出汁をかけていただきます。食べ進めていくうちに、ご飯の下からタイや里芋、ごぼう、人参、しいたけ、鶏肉、厚揚げなどの具材が現れ、彩りが増すのも楽しみの一つ。あっさりとした素朴な味わいのご飯に、わさびのアクセントが効いた一品です。

うずめ飯の起源については諸説ありますが、江戸時代に質素倹約が求められた際、粗末な具材を人に見られないようにご飯の下に隠したのが始まりともいわれています。また、昭和14年には宮内庁の全国郷土料理調査で、日本の代表的な郷土料理の一つ「日本五大名飯」にも選ばれました。

冬の寒い時期の夕食や、正月に地域の氏神に参拝する「春神楽」の際のおもてなし料理としても親しまれてきました。現在は家庭料理としてだけでなく、津和野町の飲食店やイベントでも提供され、ご当地グルメとして一年を通して味わえる料理となっています。

しじみ

しじみ

島根県は全国一の大粒しじみの産地。宍道湖(しんじこ)や中海(なかうみ)などの汽水域(淡水と海水が混じり合う水域)で育つしじみは、身が厚く濃厚な旨味が特徴です。旨味成分「グルタミン酸」が豊富なしじみは、出汁の味が格別。お吸い物やお味噌汁の具材として人気です。しじみおこわや佃煮など、地元ならではの料理も数多くあります。日持ちもする「しじみの真空パック」などは、お土産にもぴったりです。

しまね和牛

しまね和牛

「しまね和牛」は、島根で育てられた黒毛和牛の中で、最上級の肉質を誇るブランド牛。きめ細かい霜降りと鮮やかな色合い、口の中でとろけるような柔らかさが特徴です。脂身の甘みが強く、それでいてくどさがないのも魅力。ステーキや焼き肉で、ジューシーな旨味と芳醇な香りを堪能するのがおすすめ。お土産にぴったりな、しまね和牛のカレーやしぐれ煮など加工品も人気です。

抹茶&和菓子

抹茶

島根県は良質な抹茶の産地としても知られ、とくに松江市は茶の湯発祥の地の一つ。松江藩主・松平不昧公が茶の湯の発展に尽力し、「不昧流(ふまいりゅう)」を広めたことで、茶文化が根付きました。濃厚な旨味としっかりとした苦みを併せ持つ島根の抹茶は絶品。

そんな抹茶とともに味わいたいのが、職人の手仕事が光る繊細な和菓子の数々です。四季折々の素材を使った上生菓子や、伝統の技が息づく練り切りなど、目でも舌でも楽しめる逸品がずらり。ゆったりと抹茶と和菓子に舌鼓を打つのも、島根の旅の醍醐味です。

島根の和菓子

まとめ

島根は自然の恵みと伝統の技が育んだおいしいものが揃う、まさにグルメの宝庫。出雲大社周辺の名物グルメを食べ歩きながら、郷土色豊かな料理やスイーツに出会える旅はいかがでしょうか。縁結びのパワースポット・出雲大社で善き”食”縁を結び、心もお腹も大満足の思い出深い旅を。


当店和田珍味が運営する「福乃和」では、ふぐ味醂干やうず煮といったふぐ商品をはじめ、のどぐろ一夜干などののどぐろ商品、それからおふく焼きなどのスイーツまで島根グルメを堪能していただける商品を取り揃えております。

また、のどぐろ・ふぐ商品などは当店オンラインショップでも販売しております。贈り物としても多くのお客様にご愛用いただいております。

\ 新規登録で今すぐ使える500ポイントプレゼント中 /
和田珍味のお試しセットバナー